わんこ園 子犬ちゃんもマテにチャレンジ \今日はたくさん遊べて嬉しい~!/ 今日はテンションのあうお友達ばかりだったのでみんなで仲良く遊びに夢中な1日☆等身大で遊んでは時々休憩して交流を楽しんでくれていました \いい感じだね~!/ さて、緊急事態宣言もあけ、少しずつ活気が戻ってき... 2022.05.23 わんこ園
わんこ園 1歩ずつお兄ちゃんへ \前回より仲良しに☆/ 前回は初対面で緊張していたお友達とも、お昼には一緒に遊んだり駆け回ったり♪ お迎えの時もリラックスしていて、ちょっとずつお兄ちゃんになってきているのを実感した1日でした☆ \お兄ちゃんに甘えるぞ~!/ 今日は何をする... 2022.05.20 わんこ園
わんこ園 杖をついてても歩けるように \慣れてきたよ/ 2週間前までは距離感を計りかねていたお友達も、ぴったりくっついて寝れるくらいに仲良しに☆ 同じポメちゃんも似た性格で等身大で交流することができました♪ \嬉しいな~/ みんながまったりのんびりモードになったところで、お勉強... 2022.05.19 わんこ園
わんこ園 子犬ちゃんが幼稚園に♪ \はじめまして~/ 今日は子犬ちゃんが体験に遊びにきてくれました♪最初は緊張していた子犬ちゃんも、お昼ごろには一緒に遊んだりも☆ \幼稚園どう~?/ さて、今週はお散歩に役立つトレーニングです。なるべく車道と反対側の左について歩きつつ、合図... 2022.05.18 わんこ園
わんこ園 どんなタイプのお友達とも自分らしく \だいぶ慣れてきたかも~/ 色んなタイプのお友達がいても自分らしくいられるようなってきた幼稚園生♪前回は端っこにいたのがお友達と遊べる余裕がありました! \遊んでも問題なさそうだよね~/ さて今週は点字ブロックを意識しながらお散歩の練習です... 2022.05.17 わんこ園
わんこ園 1歩ずつ距離感を縮めて \少しずつ言葉も覚えて♪/ 前回は距離感が近すぎて困惑していた幼稚園生も、お友達がだんだん言葉を覚えてきて表情も柔らかに♪ 1歩ずつ接し方が変化していく姿が見られるのも幼稚園ならではですね \挨拶の仕方ちょっとずつ学んでるよ…!/ さて、今... 2022.05.16 わんこ園
わんこ園 元気いっぱいに兄弟の様に \元気な子がいっぱい!/ 今日は元気な子がたくさん集まりました♪兄弟の様に体全身を使って全力で遊んでくれていました! ただ全力で遊ぶだけでなく、休憩や力加減もお互いに学ぶために必要なステップですね♪ \引き際の習得がカギだね!/ さて、今週... 2022.05.13 わんこ園
わんこ園 わんこの言葉を伝えてみよう! \言葉の発信と受信と♪/ 今日は犬の言葉をたくさん交わしあった1日♪言葉といってもボディーランゲージが主体で、実際の鳴き声とかではなくお友達に気持ちを伝えていきます。 経験がないとそれらを発信するのも、受信して理解するのも難しく交流の苦手な... 2022.05.12 わんこ園
わんこ園 初対面の子が多くても共存できるように \はじめまして~/ 今日はほとんど初対面のお友達ばかりが集まりましたが、仲良くなれるでしょうか?くんくん、ご挨拶したり探検にいったり… お友達が苦手な子もご挨拶しに行けていたりと、和やかな雰囲気でいられ安心しました♪ \よろしくね~/ さて... 2022.05.11 わんこ園
わんこ園 わんこもそれぞれの役割を担って \色んな役割ができるように!/ 人と同じく、犬のコミュニティにもそれぞれ役割があったりします。 元気いっぱい遊ぶ子、言葉を教える子、仲介に入ってくれる子など、わんこの世界でも自然と分担されていきます。 \特に仲介に入るのは交流の仕方を分かる... 2022.05.10 わんこ園
わんこ園 程よい適正な距離感を保ちながら♪ \GWどうしてた~?/ 行動制限も解除されて、GWはどこかお出かけに行ったりされましたでしょうか。お休み明けでまたみんなと会えて嬉しそうな幼稚園生☆ 想い出話も尽きなさそうですね♪ \こんなことがあったんだよ~/ さて、先日は母の日でしたね... 2022.05.09 わんこ園
わんこ園 子犬ちゃんも日々成長! \日々の成長は早いね~/ GWもUターンラッシュが始まり終わりが近づいてきた感じがしますね。お休みはもう満喫されましたでしょうか? \いっぱい遊んで交流も上手に!/ 子犬ちゃんは吸収することがたくさんで登園ごとに色んな成長を感じますね♪これ... 2022.05.06 わんこ園