保護犬*バーニーズ

出張トレーニング

 \ お兄ちゃん大好き💛 /

kotetsu

尼崎市 バーニーズ トラノスケくん

 

保護犬のトラノスケくんは、先住犬のお兄ちゃんのコテツくん(バーニーズ)に

心を開き、安心しきっていました。

 

そのため、お兄ちゃんの姿を見てお座りやオテができたり、遊び相手となり笑顔で過ごしていましたが

一緒にいる心地よさから、分離不安・寂しがり屋さんで、離れるとパニックになって柵を乗り越え

2頭で十分な室内環境を取り切れず、わんちゃん部屋の壁や押し入れ、床等をボロボロにしていました。

 

 

そこで、まずはたくさん触れ合うことで信頼関係を築き上げてから、トレーニングに取り組みました

噛み癖はビターアップル(苦いスプレー)が聞いたので、スプレーし、

遊ぶものが何も置いてなかったので誤飲に注意しながら壊してもよいおもちゃや、壊れにくいものを用意していただきました。

 

 

ストレス緩和や、運動不足、暇つぶしの効果などが見込めます♪

 

お兄ちゃんの姿をみて学ぶトラノスケくんだったので、ベーシックトレーニングは一緒に行う事で

飲み込みも早くすることができました♪

 

先住犬のコテツくんもトレーニングをしていたので、ご家族の皆さまもポイントをしっかり掴んでいました!

ポイントを掴むまでに、練習も必要になってきますが、その分早く進めることができました(*‘ω‘ *)♡

 

 

また、バーニーズという犬種の大きさから、飛びつきはとても危険です

 

可愛いからといって、飛びつき放置は最悪の事態になるかも?!

 

人懐っこくて嬉しさの表現で喜んで抱っこを求めるトラノスケくんは、

座って撫でていると上に負いかぶさったりすることもあったので、

合図をつけて表現のOKを出し、我慢させずにタイミングを教えてあげると、合図をまって喜んでくれるようになりました☆彡

 

常にお兄ちゃんと一緒だったトラノスケくんを、コテツ君と離して他の同居犬と過ごしたり

一緒にいる時間を少しずつ減らして、依存も徐々に緩和していきました♪

 

トレーニングを重ねるうちに無駄吠えも自然とおさまって来て、

ご家族の皆様のご協力があってのことでした(*ノωノ)💛ありがとうございました!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました