\台風でお散歩不足?!体重管理にも気を付けよう!/
今月から導入したスケールで運動不足か早速チェック!
デカポメのボクは2~4kgと言われているポメラニアンの
平均体重超え、5.5kg…!?がーん。。
平均体重より下回っている・上回っていると
数値だけで太っている痩せているというのは
個々の体格にもよってくるものなので、
その犬が適正体重かどうかは、肋骨が触れるかで分かります。
体格と毛があるので大きくみえますが
このポメラニアンくんの場合は肋骨が触れるので
適正体重になるんですよ♪
暑くなるので夏バテでの痩せにも気を付けたいですね
トイプードルは、元は大型犬のスタンダートプードルから
小型化していったため個体差が大きい犬種の代表格になります
JKC(ジャパンケネルクラブ)によると
”トイ”プードルとしては2~4kgが平均体重なのだそうです。
一概にプードルといっても、スタンダート、ミディアム、ミニチュア、トイ、タイニー、ティーカップなど体高によって名称が分かれます。
剣心くんは4kgちょいですので、男の子だと適正体重くらいですね♪
時折、ドッグフードの袋の裏に記載してある分量・数値を
気にしすぎているご家族様をお見掛けしますが
小さいほうがいいからと、量を減らしすぎては力も出ず
栄養も不足してしまいますので、ちょっと太ってきたら減らす、
痩せてきたら増やす、と臨機応援にできるといいですね☆
さて、最近は30度を超える真夏日も増えてきましたね。
7月に入り、いよいよ夏だ~!と感じます。
(まだ梅雨明けしていませんが…(笑))
そこで今回は、夏の日の写真撮影会です☆
初導入の体重計もそうですが、サングラス、浮き輪など
初めて触れ合うものが多くなればなるほど
犬は興味を示したり、警戒したり、いい刺激を受けます。
それを乗り越えることで、自信をつけたり
新しい環境に慣れやすいわんこになっていきます♪
\イケメン兄ワンズ☆参上!あーい!/
星型サングラスがハマりすぎなチャラいお写真が撮れました✨✨(笑)
パーリーピーポーならぬ、パーリードッグです!
今にもビーチでカワイイ女の子に声をかけていってしまいそうです(笑)
サングラスは一瞬しかバランスよく乗せられないので
まさに奇跡の1枚です☆
海でワイワイした後はお掃除も忘れずにね☆
クイックルワイパーでふきふき♪
今週はみんなでイケイケわんこになっちゃおう!
コメント