\のんびり犬の幼稚園スタート♪/
今日はちょっぴり曇ってじめじめしてるね。。
水遊びでスッキリサッパリしよーう!
今日もプール楽しみ~💛
何事にも慎重派なリクくんですが、
手足をちょっぴり濡らした手で触ったり慣らしてから…
お水へちゃぽん♪
思ってたより怖くなかったよ~☆
さすがトイプードルさん!
トリミングでも慣れてるかな??
今日はゆったり過ごせていいね~✨
尻尾もぶんぶん振っちゃうよ~♪と
ご機嫌なリクくん💛
今日はこのクリッカーに挑戦してみよう!
クリッカーについてはこちらのコラムを参照してください
おやつやオモチャに強く反応してくれる子は
ご褒美としてそれらが成立しますが、
中にはあまり興味を示さないわんこもいますね。
そんな子達にオススメなのが、「クリッカー」です。
クリック音=イイコトだと覚えてしまえば
誰でもクリック1つでわんこを褒めることができます☆
小気味いいこの音に慣れたり、イイコトだと結び付けるまでは
おやつを使ったり、褒めてあげたり、日常生活でいいタイミングで鳴らしてみたり
地道な積み重ねが大切です。
また、こちらが主導で「オスワリ」などの合図を出すのではなく
犬が自発的に考えて行動したことに対し褒めるので
しっかりと身に付きやすいメリットもあります♪
オスワリで、クリッカーを実際に使ってみましょう!
クリッカーの音にも慣れてきたよ☆
いっぱいお勉強して今日はぐっすり眠れちゃうね~♪
コメント