\食欲の秋が来たぞ~!!/
みんな大好き、食欲の秋がやってきました!
美味しい食べ物がいっぱいのこの季節
わんちゃんも食欲が止まりませんね♪
\おやつもごはんもいっぱい食べたーい!/
そこで今週は、フラワーポットの中に入ったおやつを当てる
わんちゃんの優れた嗅覚を活かした臭気訓練ゲームをしました!
臭気訓練とは、警察犬や災害救助犬、トリュフ犬などお仕事をするわんちゃんが
嗅覚を使って何かを探し出すためのトレーニングです。
匂いを嗅いで、自分で考えてどうするか判断するため
脳の活性化、痴呆防止などのアンチエイジング効果も期待でき
更には、15分お散歩するのと同じくらいエネルギーを消費するとも言われています。
老犬や雨の日には嗅覚を使ってお散歩代わりにたくさん遊んであげるといいですね♪
今回はお家でも簡単にゲーム感覚でできるフラワーポットでトレーニングしました!
6つのフラワーポットの中に、おやつを隠して自由にわんちゃんに探してもらいます
匂いが弱いおやつや、嗅覚が衰えてきた老犬の子には誘導してあげ導いてあげましょう
ルカくん、器用に鼻でフラワーポットをあけています♪
こうして、どうやったらおやつが摂れるのか、自分で考えて行動することが大切です!
警察犬等の高等訓練を受けると、おやつでなく犯人の匂いや匂いの嗅ぎ分けなども
できるようになってきます。それの基礎練習にもなります☆
まずは楽しんでトレーニングしてましょう!
\もうおやつないの~??/
また今度いっしょにやろうね♪
コメント