\犬の幼稚園で秋を感じるぞ~!/
読書の秋、食欲の秋、をしたから、今度はなんの秋かな~?
そうだね~、次は芸術の秋がいいかな?
ということで、今週の幼稚園は芸術の秋!
下絵にスタンピングする要領で、汚れないように袋に入れて行いました
犬たちはオテや身体全体を使いながら描いたり、一緒に描いたりしました
わんこ達の画伯ぶりは、それぞれの性格が表れとても面白いです♪
この芸術の秋では、犬の感性と共に身体を触られる社会化や
オテを応用して手以外の物にもタッチする練習になります。
手以外にできるようになってくると、扉閉めやスイッチ推しなど
更にその先にあるトリックなどが使えるようになってきます♪
わんこ達はどのような芸術性を見せてくれるかな??
↓絵具を置いて、袋をかぶせて…
仕上げはわんこ画伯にお任せ!
\これでバッチリ~!!/
バインダーを警戒しながらも、先生と一緒にお絵かきしてくれました♪
慣れてくると、ちょっとしたアシストでもできるようになってくるはずです
上手にかけるかな~??
先生、できたよー!と咥えて見せてくれるようとするクリフくん(笑)
2人とも、上手に秋を描けたね♪
登園する中で、稲穂が実り、トンボが飛んでいると
秋が来たな~と実感するこの頃です。
小さい秋みつけながら楽しくお散歩しましょうね♪
コメント