\また会えたね~!/

久し振りの幼稚園になったお友達ですが、たくさん遊んでルンルン♪
ご挨拶の仕方も、以前より落ち着いていけるようになった印象です🌼
これから幅広く色んなお友達ができそうだね♪
\友達100人でっきるっかな💕/

–
お友達と、オモチャや人も交互に共有するのも仲良くなるためのマナーです。
1人ずつ、名前を呼んでオスワリできた子からおやつをあげていきました😊
その時に、他の子のおやつを横から取ってしまわないように、我慢していくことも覚えましょう💕
\ぼく呼ばれた~??/

名前を呼んでおやつをあげることは、名前の認識も強くなり、呼んですぐ反応できるわんこにもなりますよ♪
そして、今週はスリングや抱っこの練習!
スリングに入る順番に名前を呼ぶと、飛んできてくれたあっくん💕
\言われなくても入り慣れてるから、先に入っちゃお☆/

スリングを広げると、何も言わなくてもポーン!と中へ(笑)
いつもお出かけ先で使用していらっしゃるので、一目でわかったようです😊
今週2回目のシエルくんまるるちゃんは、お膝に乗る練習。
大好きなお膝の上を譲り合えるように、1頭1頭、合図があって乗り降りするトレーニングをしてみました♪
\お膝の上いいなあ~!/

争奪戦になってケンカにならないよう、最初は合図がない時にのった場合は先に下して、そして再びお膝の上へ誘導するとバッチリです♪
そして次週は、より災害に実践的!
ガタガタ道の上を通っていく防災訓練です。
地震で物が倒れてわんこの傍までいけない…けど犬が通れるくらいのスペースはある…という時に、乗り越えられるわんこになるとお互いに安心できますね💕
\傍にいるとホッとするもんね♪/

コメント