宇宙のように広い心で♪多少の妥協で気持ちも楽に☆

わんこ園

\宇宙は壮大だね~!/


本日4月12日は世界宇宙飛行の日だそうです🚀

先日、ブラックホールの撮影に成功し話題となりましたね♪


火星移住や宇宙エレベーター、また一般市民が行けるようになるなどの話題もここ数年尽きず、ずいぶん宇宙が身近な存在となってきましたね😊



\宇宙ぼくらもいってみたーい!/


1951年にはすでに宇宙周回を乗り越えたわんこもいるので、一緒に暮らす愛犬たちとも移住は可能なのでしょうか🐶

よく知る太陽系から、さらに銀河系まで視野を広げると、地球はとっても小さくて、日常で肩の力が入りすぎてるな~と感じることもあります💦


\余裕なくなっちゃう時もあるよね~💦/



愛犬の問題行動についても、先日虐待のニュースが流れていましたが、ついつい気になってしまうと、暮らしにくくてイライラしてしまったり…

トレーニングの時には妥協してもよい時、妥協すると悪化してしまいダメな時とあり、その見極めが大切ですが、基本は思考の転換♪


妥協してダメな時も、オスワリなど褒めるきっかけを無理に作ってでも、最後は必ず褒めて終わる、と決めて取り組め、終わり良ければ総て良し精神で多少の失敗も見逃してあげると、気持ちも楽に☆



\視野を狭めず、宇宙のように寛大な心でね~♪/


ひろ~く穏やかな気持ちで、今日も幼稚園生は遊んだりのんびりしたり💕

季節写真も、今週は1番多い曜日でしたが、とっても楽に撮影することができ、
さすがなお兄ちゃんお姉ちゃんです📷☆


\私達の成長も無限大~☆/


並行してお勉強は体重測定も。

しっかり体重計の上で止まれると、健康診断もスムーズです😊


さて来週は、体温計と注射器(針なしのシリンジ)のお勉強をしていきます♪

狂犬病予防の時期なので、幼稚園生もワクチン接種で注射器をうたれたことと思います。

できたら、あまり打ちたくない注射💉
弱ってしまった時の点滴なども、嫌がって受け付けないこもいたりします。


体温も肛門から計測することが多いので、摸擬動物病院として、お勉強に挑んでいきましょう!



\素早い診断と治療のためだね!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました