\はじめまして~!/

初めて顔合わせするお友達に、朝はちょっぴり警戒モードでしたが
お昼ごろにはすっかりみんなで仲良しに💛
\まずはしっかり相性を見極めないと~!/

弟ができて、すっかり遊び方も、他の子への誘い方も上手になった様子♪
ヤキモチで強かった縄張り意識も、次第に自分の弟というのを受け入れ薄まってきています♪
幼い頃には、わんこ同士の社会性が重要だな~ということと、その大切さをもっと広めていけたらな~と、改めて思います😊
\わんこ園で相性を見ながら社会性も身につくね~/

まったく知らなかったお友達とも遊べるようになって、お利口さんです💛
なかなか元からお友達に懐っこい性格の子でないと、お腹を向けたりすることは、自分の弱点になるので怖がりさんは特にしません。
ですが、犬の言葉を覚え、交流が上手になると距離の縮め方がぐっと早くなり、お腹を向けて心を許すのも桁違いに早いですね♪
\お互いにごろごろお腹みせあうぞ~☆/

そして今週末は、母の日ですね🌹
\日頃の感謝をこめて~💛💛/

\いつもありがとう~🌼!/

大好きなママパパに向かって、一直線~☆
オスワリまてからご家族様の元へ💕
まずは先輩のお手本から♪
いつも愛情たっぷりもらっているお陰で、すくすく元気に育ったよ~☆
\これからもよろしくね~!/

今週~来週頭にかけて登園の幼稚園生には、母の日のプレゼントをご用意してます😊
カーネーションの工芸茶なので、ぜひガラス製ポットに注いで花開くところもお楽しみください🌹
濃くすると渋くなってしまいますので、調整しながらお召し上がりください♪
\ふわぁ~!て広がるね!/

コメント