\あーそぼっ!/

夏休みに入り、部活動の試合に行く学生さんや、プールの道具をもって遊びにでかけるお子さんなど、街中はすっかり休暇モードですね♪
皆様も旅行や遠出する予定はございますでしょうか😊?
\遊びにおでかけしたーい!/

そんな旅行には欠かせないのがキャリーケースですね🛫
観光客の方や帰省でキャリーケースをもって歩く人もちらほら見かけます。
コロコロと大きな物体が動くのは、わんこにとって怖いものです💦
\急に動いたらビックリしちゃうよね~/

キャリーケースとしてだけでなく、なかなかお散歩レッスンでないとお勉強できない車や自転車などの仮想対策としても、今週はキャリーケースと触れ合うお勉強です♪
\怖くないって分かれば大丈夫だね☆/

キャリーケースをもって歩くと、みんな興味津々に近寄ってきました♪
くんくん、匂いを嗅いで安全確認していますね😊
動くものを執拗に追いかけたり、吠えかかったりすることなくとってもみんなお利口さんでした☆
\これは安全なものっぽいぞ!/

また、今日はダックスくんが集まりましたが、ダックスくんにとって今後なる可能性があるかもしれない、ヘルニア…
ならないことが1番ですが、なってしまって歩けなくなると、一気に元気がなくなってしまう子が多いです😢
そこで便利な犬用車いすなどもあるのですが、車輪が動くのが怖かったり、慣れずに結局補助しながらでないと歩けない…という子もいたりします
また走れるようになるかもしれないのに、社会化不足で再び走れない、というのは悲しいですね。
たとえヘルニアになってしまっても車いすを使って活き活きと走れるように、車輪や動くものへの恐怖心をなくしておこうね🌼
\1番は元気なことだよね☆/

\いっぱい遊んで足腰も強くしなくっちゃ☆/

コメント