最初はドキドキ、でも幼稚園生のみんなとご挨拶できたよ☆
\なにごとも1歩ずつ♪/

今日もみんなで仲良く幼稚園スタート!
ごろごろ、お腹を向けて好意的なアピール💛
\犬の言葉は分かりやすく~♪/

いつもはシャイであまり積極的にはご挨拶にいけないお友達も、今日はなんだかご機嫌で、色んな子にくんくん♪
\なんんだか気になるな~/

午後からは、体験入園のトイプードルちゃんが登園♪
最初は怖がりさん共通の行動が見受けられましたが、30分もしないうちにお友達に興味をもって匂いをかいだり、いい反応が見られるようになっていきました💛
\そろ~っと失礼しま~す…/

お友達との距離感や慎重派な度合いは個体差も大きいので、そのわんこに合った時間をかけてゆっくり行います。
こういう時に、幼稚園でいろんなお友達と交流し社会性が高いわんちゃんがいると、すっと仲良くなれますね💛
\ほらほら~どんどん来ていいよ~♪/

今週のお勉強の雑巾がけも、他のお友達と並んで待つことはまだ子犬ちゃんなので難しかったですが、個別に行うと追わずにいられ、オスワリなど簡単なコマンドも成功できました!
\お掃除がんばって~/

恥ずかしがりやさんなわんこは自信をつけて、心の余裕がもてるかどうかが鍵になります。
お友達の距離が近すぎたり、犬の言葉を発信しても引けない時には仲介に入ったり、ドッグランやカフェではなかなかそのタイミングが難しいですが、大人しそうな子からどんどんお友達の輪が広がりますように♪

▽犬の幼稚園のご相談・予約はこちらから▽

******************
幼稚園・出張訓練・ドッグホテル・愛護活動

わんこ園*9:00-17:00 神戸市西区/垂水/須磨/明石/加古川/加古郡
出張訓練:+中央区/兵庫区/長田/北区/三木/高砂 地域外要相談

わんこが
可愛いいね!
![]() |
顔をくっつけられるように♪ |
|---|
![]() |
犬のお散歩の仕方は涼しい秋に楽しくトレーニングしよう! |
|---|
![]() |
犬の体重管理は、体高や骨の太さなどによって見極めよう! |
|---|
![]() |
夏日にも注意しながら |
|---|
![]() |
ミニゲーム感覚で探してきてね♪ |
|---|
![]() |
お散歩の時にから |
|---|












