猫ちゃんのようにすりすり甘えて♪クイックルワイパーのお勉強も

わんこ園
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

\みんなであーそぼ!/

今日も仲良しトリオでみんなで元気いっぱい!

 

わちゃわちゃ寒さも吹き飛ばすほどの明るさです🌞

 

\遊ぶの楽しい~!/

 

おトイレ後のペットシーツを変えていると、ぞろぞろと集まり出す幼稚園生(笑)

 

他の子はパーッと走り寄って来てくれた中、モコちゃんは猫さんのように体をす~りす~りと何度も背中にしていてホッコリしました🐈

 

 

\背中が空いてたんだも~ん/

 

さて今週は、お掃除月間第二弾!

 

クイックルワイパーになれるお勉強です。

わんちゃんの毛を集めたり、粗相してしまったり飲み水をこぼしてしまったりした時に、クイックルワイパーが活躍しますね。

 

\換毛期はなくてはならないやつだよね~/

 

特に掃除機で吸ってしまうと毛が絡んでしまうので、掃除機前にするご家庭も多いのではないでしょうか。

 

しかし、わんこにとって自分よりも大きいものが近くをすいすい動くことは怖いもの。

ただ逃げるくらいだったらいいですが、退治しようと追いかけてボロボロにしてしまう子のお話も時折聞きます

 

\本能的なことなんだけどね~/

 

そうなってしまわないように、クイックル中にはじっと見守れるわんこになりましょう♪

 

\目の前を通ってもしーっだね!/

 

\床が綺麗になったらお部屋で寝るのも安心だね~💛/

コメント

タイトルとURLをコピーしました