宇宙飛行の日×フェイスシールド!気分はガガーリン?

わんこ園
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

\遊ぶぞ~!!/

 

緊急事態宣言がでてから、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

園長は普段予定がない時も実家の手伝いや他の動物関係の仕事をしているのですが、5日間ほど自主的に外出は自粛しておりました。

 

\お散歩がストレス発散だよね~!/

 

今週4月12日は、世界宇宙飛行の日だそうです!

 

幼稚園生も宇宙飛行士の気分を味わうために、お手製ヘルメットをかぶってみました✨

透明部分のフェイスシールドは、阪大の先生などが飛沫感染を防ぐために考案したクリアファイルを用いた方法で、作成しています😊

 

\マスクが手に入らない人は作ってみてもいいかもね☆/

 

お手製なので、フード付きサンバイザーのようですが、一応ヘルメットということで…(笑)

 

透明なので肉眼ではちゃんと被っても見えるのですが、お写真だと反射してしまい見えなくなってしまったので、分かりづらいですがシールド部分は目の上になるように撮影しています📷

 

\気分はガガーリン!/

 

\地球は青かった…って言いたいね!🌎/

 

なかなか外出時にフェイスシールドで歩くのは恥ずかしいですが、自宅で家族にうつらないようにずっとマスクをしているのが息苦しい方は、取り入れてみてもいいかもしれないですね☆

 

クリアファイルを切断して、上部を紐やテープなどで固定するだけでも作れるそうですよ♪

 

\今話題の雨がっぱでも僕らは大丈夫そうだね☆/

コメント

タイトルとURLをコピーしました