\自粛も踏ん張り時だね!/

緊急事態宣言から2週間、生活スタイルもガラッと変わった方もいらっしゃるでしょうか?
ご家族様といる時間が長くなって喜んでいるわんこも多いでしょうか💛
\ママパパといれて幸せ~✨/

さてそんな中、気の緩みがちになっていないか、今一度確認!
濃厚接触者の定義も今朝改定されていて、2mから1mに変わり、30分以上のおしゃべりなどどこまでが接触かな?と分からなくなりがちですが、程よく距離感は保っていたいですね。
日本ではソーシャルディスタンスと言われがちですが、海外ではフィジカルディスタンスとも言われてますね♪
社会的より身体的、の方が柔らかくて社会的繋がりではなく接触を避けよう!と思えるかもしれないですね😊
\フィジカルディスタンスをとるぞ~!/

さて、そんな接触ですが、誰もが使う手すり、お金、電気のスイッチ…など考えだしたらキリがないほど温床しているかもしれない場所は挙げられます。
今週は「発明の日」にちなんで、発明と言えばエジソン!
エジソンといえば電球!からの流れで、接触を最小限にするタッチセンサーライトを使って、わんこ達にあかりを付けてもらいました🌞
\ぷにぷに素材のライトおもしろかった~/

エジソンから繋がれ続けた現代の発明の品を使って、人感センサー式のものやスマートスピーカーなどでリモコン、スイッチ、スマホなどからも触る機会を減らすのも1つかもしれませんね😊
\発明ってすごいんだね~!!/

コメント