信頼関係を高めあって譲り合えるね♪
\ちゅー☆/

今日は文化の日でしたね♪
幼稚園生たちも犬の文化を学びながら遊ぶことに夢中です☆
\こうして言葉を学んだり遊び方を学んだり♪/

そして、生きていく上で大切な「食」についても、野生化では横取りされないように、または敵に狙われないように早く食べていきますが、人と暮らしていく中で食べ方にも文化が生まれていきました。
早く食べることは喉を詰まらせないように、消化をよくするように、健康面で。
横取りされないように守るのは、攻撃的にならないように、譲り合えるように、精神面で。
それぞれ野性的に食べてしまうと困った一面もでてくるので、社会性を高めていくわけですね♪
\食べ物を目の前にして本能を抑制できる僕らすごい☆/

合図で食べることで、人との信頼関係の強さもとても関わってくるので、実は奥深いお食事のトレーニングです♪
\信じてるから待てたり取られても大丈夫💛/

▽犬の幼稚園のご相談・予約はこちらから▽

******************
幼稚園・出張訓練・ドッグホテル・愛護活動

わんこ園*9:00-17:00 神戸市西区/垂水/須磨/明石/加古川/加古郡
出張訓練:+中央区/兵庫区/長田/北区/三木/高砂 地域外要相談

わんこが
可愛いいね!
![]() |
みんなとご挨拶できて、MIXくんもお耳ふわあ♪ |
|---|
![]() |
いざという時に履けるように |
|---|
![]() |
一時預かりの子と遊び納め♪ |
|---|
![]() |
適切な距離感を保ちつつ♪ |
|---|
![]() |
背筋が伸びるね♪ |
|---|
![]() |
お散歩飛び出し厳禁!興奮せずに歩けるようにも♪ |
|---|












