\ 怪しい物体め!! /
神戸市須磨区 Mダックス ♂ ココくん
救急車やパトカー、チャイムなど音に反応して
鳴いてしまうわんちゃんもいますね🌀
それは遠吠えの波長と似ているからだとか
いろんな説があり、本能的に鳴いている子もいるので
頭ごなしに怒ってしまうのは少し気の毒ですね。
ついつい、きつく叱っていませんか?
住宅内やマンションで暮らしていると気になってしまい
強く叱ってしまう気持ちもとても分かります。
本能からくるものでも日常的に聞く音になれば
そのうち生活音の一つして受け入れられていきます☀
現に、警察署に近いところに引っ越しただけで
特に何もしていないのに吠えが収まった、
という事例もあります
慣れ(順化)していくことは、暮らしの1部にすることで
最もストレスなく受け入れる方法です💡
そのためには、地道に少しずつ慣れさせていきます
音を小さくしたり、物に近付けたり
極度に反応するならばその物を見るだけで構いません。
そうやって少しずつ慣らしていった結果
1週間ほどでこのココくんも掃除機に吠えなくなりました✨
ここでNG行動なのは、急激に順化させること⚠
なれてこれは「安心だ」と認識する前に
これは「怖いものだ」と
1度思ってしまえば、前できていたことも
出来なくなることも多いです💦
元々は苦手なことに向き合う方法でもあるので
無理強いすると「トラウマ」になりかねません
そのため、自然な方法であるものの一歩
トレーニングの仕方を間違うと更に時間がかかってしまいます🌀
なので、焦らずゆっくりと。
15年生きるとしたら、そのうちのたった数日です。
どうか1日で治そうとしないでください🙏
特に、掃除機は「音」だけでなく「動き」や「風」もあり
パトカーなどの「音」だけの刺激よりも強い刺激です。
たったそれだけ?というものですが
ちょっとした動き1つ1つに注意して
克服していきましょう💡
コメント