犬と夏休みのお出かけに「カーミングシグナル」をマスターしておこう!

わんこ園

\花火大会も一緒に連れてって~☆/

神戸の花火大会といえば、ベイエリアのみなと神戸恒例の

メリケンパーク沖で打ち上げられる花火大会ですね!

 

今年は8月5日土曜日、19:30~20:30頃に

開催予定とされています

 

なんといっても1万5000発の大迫力さ!

神戸港付近でわんこと観ることは人が多すぎるのと

音の関係で難しいかもしれませんが、

ちょっと離れた六甲山やポーアイしおさい公園など

自然が感じられる場所でゆったり観るのもいいですね✨

 

花火って、どんなの~??

おっきな音がするけど、めちゃくちゃ綺麗だよ~

 

せっかく花火大会に行くなら浴衣も着なくっちゃ!

 

アオくん、似合ってるね~!

慣れない浴衣にちょっぴり固まるアオくん(笑)

みんなで仲良くハイチーズ★

かわいい~!!とメロメロにされちゃいました💛

 

花火や祭りの音の中でもにこにこ笑顔☆

 

子犬ちゃんのマヒナくんたちも

そろそろお兄ちゃんになる準備期間になってきたようです🎵

 

犬同士の言葉の一種「カーミングシグナル」を発信したり

読み取るようになってきました。

 

子犬ちゃんのうちはこれが出来ずに興奮しすぎてしまったり

ケンカになってしまうこともあるのですが

体をぶるぶる」したり「体を背ける」、「足で体を掻く

などもカーミングシグナルのサインだったりします。

 

落ち着きたい時や、間を取りたい時、嫌な時など

このような仕草をすることがあります。

遊んでいる途中にこのような仕草をし始めたら

その意味合いを読み取れるわんこになろうね🎵

 

僕たち、一緒に言葉やサインをお勉強してるよ☆

 

子犬ちゃんたちの成長は目まぐるしいですね

たった数日で大きな変化があり驚きの毎日です

 

犬の幼稚園でいろんな経験を積んで

お家でもたくさん褒めてもらってね🎵

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました