子犬の頃から犬の言葉を使ってお友達とコミュニケーション!

わんこ園

\子犬ちゃんが初登園☆/

ちょっぴり怖がりさんとお話を聞いていたのですが

自分から進んでご挨拶に行ったり

人に対しても懐っこいマルチーズのノアくんです💛

すぐにダックスくんと遊び始めちゃいました☆

すっかりお兄ちゃんなリンくん💛

 

さて、今週は運動の秋第3弾!

トンネル潜りを、ベテラン犬のポメラニアンくんが

まずはお手本を披露✨

\ふむふむ、この中に入っていくんだね!/

\僕も通れたよ~♪♪/

  

ノア君は、ハウスがもっと上手になりたーい!という

リクエストでしたので、ハウスの練習も♪

子犬ちゃんなので、基礎となるオスワリの練習も☆

これがオスワリの形だよ~

 

\オスワリが長くできるようになったら一緒にお写真も撮れるね!/

何よりも1番驚いたのは、子犬ちゃんで

カーミングシグナル(犬の言葉の一種)を

しっかり出せていたことでした!

 

子犬ちゃんにありがちなずっと興奮状態が続いてしまうのがなく、

落ち着きたい・休憩したい時にはサインを送れていました!

これはなかなか小さい頃ではできないことです!✨

最後にはすっかりラブラブになった2人のチュッ💛

 

\また一緒に遊ぼうね☆/

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました