1月17日阪神淡路大震災を思い出して。わんこも防災に備えよう!
\久しぶり~☆/

譲渡犬として数か月ほど新しいお家に迎えられていたキイチくんですが
譲渡者様が骨折されたため、再び当園に帰って来ました。
新しい生活に怖がりな性格ながらも少しずつ慣れていっていたところだっただけに、残念ですが久しぶりのお友達にはしゃいでおります♪
\まるるちゃんは初めましてだね😊/

元保護犬ちゃん同士、気が合うのかお互いにご挨拶をしあって
遊びに誘われて反応している場面もありました💛
それにつられて、シエルくんも様子を見ながらご挨拶へ…
数回しか会っていないので、あんまり覚えてないかな?(笑)
\これからよろしくね~!/

明後日1月17日は、阪神淡路大震災が起きた日ですね。
昨年は災害続きで、南海トラフ地震も間近と言われている中、特に大阪の大雨災害のあたりは緊張が高まりました。
近年ではペット同伴避難が叫ばれるようになりましたが、いざという時に愛犬の分まで避難準備ができていますか、確認の意味も込めまして今月は避難訓練月間です。
\家族で話し合いが大切だよね!/

今週の園では、関東圏では広まりつつある犬用靴に慣れるお勉強です👟
破片があるかもしれない所を歩く時、灼熱のアスファルトを歩かないといけない時、雨で泥だらけなところを通る時、避難所でフローリングを傷つけない・滑らないようにしたい時、など災害時に役立つのはもちろんのこと、
普段から雨の日や、手先を触る練習として、また老犬になり足先が動かなくなってきた際の擦れ防止にも活用することができます。
\着用しはじめは違和感あるよ~💦/

どうしても最初は歩き方も変になってしまいますが、馴染んでくると普通に歩けるようになってきます😊
\トコトコ…似合うかなあ??/

一緒に避難して、その後のことも大切ですね😊
人+愛犬の防災グッズとなり荷物が多くなったり、避難先で愛犬と一緒にいられなかったりとまだ課題も多いところですが、しっかりと対策を立てていきたいですね!
\今は100均でも防災グッズ多いみたいだよ☆/

1.17のこの機会に、お家の防災グッズの確認もしてみてくださいね💛
\私たちのご飯も忘れずにお願いしまーす☆/

▽犬の幼稚園のご相談・予約はこちらから▽

******************
幼稚園・出張訓練・ドッグホテル・愛護活動

わんこ園*9:00-17:00 神戸市西区/垂水/須磨/明石/加古川/加古郡
出張訓練:+中央区/兵庫区/長田/北区/三木/高砂 地域外要相談

わんこが
可愛いいね!
![]() |
久しぶりの幼稚園生と |
|---|
![]() |
まったりのんびり幼稚園♪ |
|---|
![]() |
自前の衣装でHALLOWEENを楽しもう!難しい魔女っ子帽子もお似合い☆ |
|---|
![]() |
台風も過ぎて安心♪ |
|---|
![]() |
顔をくっつけられるように♪ |
|---|
![]() |
障碍もちのわんこも体幹を鍛えて転がらないように♪ |
|---|












