\ご寄付ありがとうございました!/
Cliffはイベント情報等を乗せるのに、ジモティーというフリマ総合情報サイトを利用しています。
里親募集やイベント、求人、不動産など他のフリーマーケットのサイトではあまり見かけないカテゴリーも豊富です。
まだ利用したばかりなのですが、Cliffが愛護活動をしていることを見てお問合せを頂きました♪
近隣にお住まいの方に、バスタオル等のタオル類数枚、Mサイズハーネス、トイレットペーパーをお譲り頂きました
責任を持ってお渡しさせて頂きます。ご理解・ご協力ありがとうございました!
Cliffが連携している保護活動家さんは、施設ではなく個人で動いているため
常時30頭ほどいる保護した子達のお世話だけでも、たくさんのお金がかかってしまいます
こうした、保護犬のための物資が本当に助かります。
綺麗な美品につきましては、定期的に保護犬ふれあいイベント等でのチャリティーバザーで販売させて頂くこともございます。
ご了承の上、お送りくださいませ
また、お送り頂きましたお礼がブログ報告とお言葉のみになってしまうことがほとんどです。
愛護活動でいっぱいいっぱいですので、どうかご容赦くださいませ、、、
僭越ながら、以下のいらなくなりました物資がございましたら、
わんこの命のために捨てる前にお譲り頂けたら嬉しく思います
・開封済みのペットシーツ(サイズ不問)
・開封済みの紙製マナーベルト
・箱ティッシュ、トイレットペーパー
・美品の犬用グッズ(チャリティーバザー用)
トラブルを避けるため、できるだけ物資でのご寄付ですと有難いです。
宜しくお願い申し上げます
Cliffでは保護犬に向けた幼稚園のコースもあります。
保護犬の子は、それまでの生活環境から極端に怖がりな子も多く
新しいご家族様が見つかっても、施設に帰って来ている子をいくつかの愛護施設での研修で見てきました。
保護犬は、一般の家庭犬よりも時間をかけ、心を救ってあげることが優先になります。
人なれも犬慣れもしていない保護犬も多く、物音にも敏感であったりします。
また、ひどい扱いを受けているところですと、上から手を伸ばされることや、棒状の物を怖がったり…
どのように生活していたのかが、わんこの反応で分かってしまいます。
その数々の闇を救ってあげるにも、幼稚園でのびのびと過ごし、色んな体験をし、
人にも犬も安心なんだ!と思ってもらえるように、Cliffは全国でも数少ない保護犬割引きを取り入れ、幼稚園に通いやすい体制にしております。
本来ならば無償でしてあげたいところなのですが、これから愛護活動費や維持費を賄うために、ご理解頂けましたら幸いです…
一般のわんこも、保護犬のわんこも、体験入学・犬の幼稚園生を募集しております!
詳しくはLINEまたはお問合せからご連絡くださいませ
コメント