ドッグダンスで表現力を!犬同士のコミュニケーションで意思表示をスムーズに!

わんこ園

\久しぶり~!/

 

久しぶりでも遊んでいたのを覚えているのか

今日も元気いっぱいに登園直後から

遊びだす幼稚園生たち💛

 

\いっぱい駆け回っちゃうぞ~~/

 

遊び疲れたら、みんなで川の字に

寄り添って、仲良く寝ていました😪💛

 

\ぴったりくっつき虫さーん☆/

 

さて、今週は寒い時期に人もわんこも

身体があったかくなる♪ドッグダンスです!

「犬のおまわりさん」に合わせて

上手に踊れるかな?

 

\はやく踊ろうよ~☆/

 

まずはスピンで子猫ちゃんとお話しして

うろたえちゃう様子♪

 

\くるくる~どうしよ~~/

 

名前もお家も分からなくて

お手上げで~すをゴロンで♪

 

\う~ん💦お手上げ~~~/

 

警察犬や探知犬などには「吠えろ」という合図を

作ることもありますが、あんまりご家庭で

吠える合図をすることはないかと思うので、

「バウ」という遊びにお誘いする時の

体勢でワンワン吠える表現を♪

 

\わんわーん/

 

表現力もばっちり!

自分の気持ちを表に出して相手に伝えることは

犬同士のコミュニケーションでも大切です☆

シャイな子はぜひ表現力を高めてお友達と

絆を深めていきましょう!

 

\ボクたち仲良しだもんね~💛ちゅー💕/

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました