\張り切って遊ぶぞ~!!/

お友達の雰囲気が読めるようになってくると、遊べる子も相手の子に合わせてお誘いをセーブしたりします。
それはたくさんのわんちゃんと触れ合うにあたってとても重要な社会化でもありますが、こうしてのびのびと遊べるお友達がいるとお互いに楽しく発散できますね☆
\お友達っていいね~♪/

台風が近づいてきて心配ではありますが、気温が落ち着いてきて肌寒く感じることも増えてきましたね。
涼しくなって運動やお散歩もはかどります♪
\3連休の月曜日にはお散歩ゆったりできるかな~?/

さいきんはスポーツ中継の特番が多く、色んな競技を見る機会がありましたね♪
特に応援されているチームなどはありますでしょうか😊
近隣の学校でも体育祭の練習をする声がかすかに聞こえてきますが、今週は幼稚園でも身体をたくさん動かそう☆
\試合してる選手みんなかっこいいよね~/

そそこで今週は先日閉幕した世界陸上を応援してハードル跳び☆
元気いっぱいに遊んで比較的活発なわんこが集まった幼稚園ですが、ハードルを見るなり怖がってしまい、なかなか近寄れないみんな…(笑)
\…何あれ………/

抱っこで目の前に連れてもそのまましゃがみ込んだりもしていましたが
ただ1つだけ端において普通に遊んでみたり、リードをつけてお散歩感覚でまたいでみたり、色々工夫を凝らして跳べるようになりました☆
\なんだ~!意外といけるかも~!/

\ぴょーん!/

\最初怖かったけどなんとか跳べた~!/

昨日のドッグホテルの様子もちらり♪
\ベッドでのんびりできたよ~☆/

コメント